レビュー依頼・デスクツアー掲載・相互リンク承ります♬

Apple Watch Ultra2を半年間仕事に子育てにガチで使い込んで気がついた魅力を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、 トモ(@tomo_web_jp)です。

今回レビューするのは、Apple Watch Ultra2です。

約半年使ってみて、実際に思ったこと・感じたことを書きたいと思います。

本記事のテーマ

本記事では Apple Watch Ultra2のレビューをします。

読者へのメッセージ

Apple信者として、Apple Watch Ultra2は外せない魅力を感じますよね。

“冒険の時間”といって我々の心をくすぐります。

トモ

Apple Watch Ultra2って、本当に便利なの?

目次

Apple Watch Ultra2の魅力

私がApple Watch Ultra2を気に入っている理由を紹介します。

①ゴツゴツしたアクティブなデザインがかっこいい

僕はApple Watch Ultra2をこう使う

まず、1番はデザインです。魅力の入り口はほぼこれと言っていいでしょう。

旧式のAppleWatch5を持っていたのでが、最新のAppleWatch 9ではなくUltra2に買い替えたのは、完全にデザインです。デザイン好きなら買って良いと思います。

私はUltra2に対し、アルパインループのオリーブ色を装備しています。

Apple Watchに比べて、Apple Watch Ultraシリーズは、画面が大きいのが良いですよね。私はおもちゃとしてではなく、がっつり使うことを想定していたので、大きな画面でタフなデザインであることが決め手の1つです。

私はモジュラーUltraをベースに、基本的に↑のようにコンプリケーションを設定し、使っています。

仕事用には、中央をOutlookの予定に変更しています。

プライベートでは、お気に入り写真(家族)を写しています。

Apple Watchを見るだけで”買ってよかったな”と思いますね。

②結局はLineが便利

私は、Apple Watch Ultra2上のLineを使うことが多いです。Lineを使っている時が一番便利を感じます。

Lineをコンプリケーションに載せることはできない点が、若干惜しいポイントではあります。

私は、ショートカットに”アプリを開く”設定をし、アクションボタンに設定することで一発でLineを開いています。

*Lineを選択すると、”メッセージを送信”か”FaceTime”と”発信”の電話アクションのいずれかになってしまいます。

トモ

ショートカットで”アプリを開く”がおすすめです!

我が家ではキッズにが、YoutubeやポケモンGoをするためにiPhoneを奪われることもしばしば

また、疲れて寝てしまい抱っこしているときなど、、

そんな時に、Apple Watch Ultraで簡単にLineの確認・メッセージの送信ができるのはめちゃくちゃ役立ちます。

③キャッシュレスとしてPASMOと連携

交通系ICカード”PASMO”でキャッシュレス支払い

Apple Watchのメインの価値として、電信マネーなどのタッチ決済が王道です。

私は、PASMOを使って決済をしています。

手ぶらで出かけてもWatchさえあれば、コンビニで買い物ができるのでめちゃくちゃ便利です。

いちいち財布を探さなくても良いし、子供を抱っこしていてもスマートの決済できるので良い感じ。

④為替と株価をチェック

為替と米国株を即時チェック”一生一緒にエヌビディア”

MicrosoftやApple、NVIDIAを保有しています。また資産の8割をドル資産にしています。

今のように円安になると、株価や為替が気になりますよね。

為替の確認が気軽にできるので、便利です。

⑤Okta Verify認証を操作

仕事では多要素認証(Okta)でロック解除

Oktaは認証アプリです。

会社のシステム等にログインする際に、2段階認証をするために必要になります。

iPhoneを閉じている時には、Apple Watch Ultra2に通知が来るのでそこで認証をすることができます。

これ便利なんですよね〜、よく使います。

残念ながら、Okta VerifyのApple Watch アプリはApps Storeから無くなってしまいました。

そのため、Apple Watch だけでOKを出すことはできませんが、通知→認証”はい、わたしです”からならまだ使えるので、いまでも重宝しています。

まとめ

いかがでしたか?

現時点Lineに決済に情報収集と重宝しています。

しかし、Apple Watch自体はまだまだ便利になる余白を感じます。

今後もそのUpdateを見届けていきたいと思います!

普段はデスクをメインにブログを書いているので、この記事もチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!
デスクアイテムとカメラが好きなトモです。
トモウェブでは私が実際に使っているアイテムを中心に紹介します。
よかったらいろいろ見ていってください!

目次