こんにちは、 トモ(@tomo_web_jp)です。
今回は、α7Ⅳを愛用する私の真似をしたいキッズに送る、初めてのカメラ”ピントキッズ”を紹介します。
本記事のテーマ
“ピントキッズ”を紹介!
読者へのメッセージ
キッズって、大人の真似したがりますよね。
私はα7Ⅳを愛用しているのですが、先日キッズから「私もカメラが欲しい」と言われました。
キッズの初めてのカメラとしyて”ピントキッズ”を購入したのでレビューしたいと思います。
それでは行ってみましょう!
今回紹介するのは”ピントキッズ”です。類似品も多いようなので選ぶ時はご注意ください。
キッズへの誕生日プレゼントに最適”ピントキッズ”|3歳~5歳
今回紹介するのは、”ピントキッズ”です。
ネコトイカメラで選んでいるのは”ベビーいちご”という薄いピンク色です。
「誕生日プレゼント何が欲しいのー?」と聞いたところ、「私のカメラが欲しい」と。
Amazonで調べて、デザインを見せたら一目惚れ。
「わたしこれがイイー♪」
ということで、ダンスを披露してもらいました笑
カメラを趣味とするパパとしては嬉しい限りですね。
そんなキッズカメラについて書きたいと思います。
“ピントキッズ”の基本スペック
ここでは、ピントキッズの基本スペックについて紹介します。
“ピントキッズ”の基本スペック
項目 | 説明 |
---|---|
サイズ | 9.5×6.5×5.2cm |
重量 | 120g |
材質 | 環境に優しいシリコンほか |
電源 | USB充電、バッテリー内蔵 |
充電時間 | 2-3時間 |
付属品 | 本体 32GB SDカード USBケーブル 専用ストラップ 取扱説明書 |
サイズがめちゃくちゃ小さくて軽いことと、32GBのSDカードがもともと付属されているのが嬉しいですね。
届いたらすぐに使えました。
充電時間も2-3時間なので、準備も簡単です。
“ピントキッズ”の選べるカラーは5種類
今回私が購入したのは、ベビーいちごです。2種類あるピンクのうち薄い方をチョイスしました。
PINK・BLUE・GREEN・CAFE AU LAIT・BABY PINK(べびーいちご)の5種類です。
“ピントキッズ”のカメラとしての撮影性能
項目 | 説明 |
---|---|
画素数 | 1200万画素 |
写真解像度 | 4608×3456 |
ビデオ解像度 | 1920×1080 |
ズーム | 3倍デジタルズーム |
スクリーン | 2.0インチIPSカラースクリーン |
ファインダー | 無し |
メモリー | 32GB SDカード |
正直画質が綺麗とは言えませんが、子供が使うには十分です。
古いガラケーのカメラよりは全然綺麗に映ります。
動くものを撮影するのは難しいですが、しっかりとまってあげれば全然綺麗に撮れます。
“ピントキッズ”のおすすめポイント紹介
“ピントキッズ”のパッケージが可愛い
これだけでテンション爆上げです。
キッズのちいさい手にも馴染むサイズと軽さ
初めて持った感想は、”小さッ”。二言目には”軽っ”って発してしまうくらい小さいです。
この取り回しの良さが、キッズにはうれしいスペックの1つです。
ボタン少なめですぐ撮影できるシンプル&キュートなデザイン
ボタン少なくて操作が簡単なのがいいですね。
ケースが柔らかく、ぶつけても安心なシリコン素材
“ピントキッズ”で自撮りができる
モニターをみながら自撮り撮影ができます。キッズは器用に操作を覚え結構な頻度で使って楽しんでました。
“ピントキッズ”ではズーム撮影ができる
ズーム撮影ができます。
が、うちのキッズは、そんなことを理解していないのでおそらく使わない機能でしょう。
近くで撮影したければ寄ればいい。シンプルな話です。
“ピントキッズ”には、撮影フレームが20種類以上用意されている
撮影フレームや色を白黒などに変えたりする楽しい機能が20種類以上あります。
“ピントキッズ”購入時の注意点
“ピントキッズ”はタッチパネルではない
“ピントキッズ”には5つのゲームが内蔵
・ブロック崩し
・CRYSTSL BRAST
・DANGER BRIDGE
・TETRIS(テトリス)
・SNOWBALL
ファミコンを移植したかのようなゲームがついています。
ブロック崩しやテトリスはわかりますが、それ以外のゲームは私は初見です。
これはメリットでもあり、デメリットでもあるのですがゲームから子供を遠ざけたい親御さんは注意が必要ですね。
画質に過度な期待は禁物
画質は昔のガラケーでの写真のようです。
IphoneやIpadに慣れてしまっている子供にとっては少し歯痒いかもしれません。
よくある質問
Q ピントキッズはシャッター音消せないの?→消せました
Amazonレビューで「”ピントキッズ”は、シャッター音が消せないと書いてありましたが、設定でボリューム(音量、0~7まで設定可能)を下げることで私の場合はシャッター音を消すことができました。
まとめ
いかがでしたか?
はじめてのカメラデビューにぜひチェックしてみてください。