レビュー依頼・デスクツアー掲載・相互リンク承ります♬

【購入順に解説】SONYα7Ⅳボディと一緒に購入した周辺アクセサリー|ミラーレス一眼カメラデビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、トモ(@tomo_web_jp)です。

Sonyα7Ⅳ(ソニーアルファセブンフォー)を予約しました。カメラは初めてなので、一緒に購入したものをこの記事にメモしていきたいと思います。

本記事のテーマ

これからα7Ⅳでミラーレス一眼デビューする人向けに、Sonyα7Ⅳボディと一緒に購入したものを紹介します。

同じく初心者の人の参考になると嬉しいです。

読者へのメッセージ

ついに、α7Ⅳをマップカメラで予約してしまいました。もともとはもっと安いものを選ぼうと思っていたのに。

α7Ⅳが似合う男になります。そのために道具を揃えて腕を磨きます。

初めてカメラデビューする私が、一緒に購入したものをまとめるので初心者の人はぜひチェックしてみてください。

それでは、いってみましょう!

\α7Ⅳをさらに詳しく知りたい人はα7Ⅳパーフェクト撮影ブックがおすすめ!/

created by Rinker
技術評論社
¥2,420 (2024/03/28 02:07:40時点 Amazon調べ-詳細)
目次

ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7Ⅳ ボディ ILCE-7M4 ブラック α7M4

カメラ本体(ボディ)を購入。

予約したのはSonyストアではなくマップカメラからしました。

12/7当日Sonyストアは早くからサーバダウンしてしまったので、マップカメラを利用しました。

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥318,780 (2024/03/28 03:34:53時点 Amazon調べ-詳細)

購入した時の話は↓この記事にまとめています。

created by Rinker
技術評論社
¥1,870 (2024/03/28 19:45:49時点 Amazon調べ-詳細)

【α7Ⅳと一緒に買ったもの①】Sony SEL35F18F フルサイズレンズ

初めてのレンズはこれに決めました。

まずは物撮りや近くを取ることが多いので使いやすい単焦点レンズを選びました。

35mmF18F(フルサイズ)レンズです。

55mmと迷いましたが”F1.8のボケ味”と”35mmで近くに寄れる”ことが選んだポイントです。

特に初めは物撮りなどが多いと思い、単焦点のベーシックなレンズを選んだつもりです。

【α7Ⅳと一緒に買ったもの②】SONYモニター保護ガラスシート PCK-LG2

バリアングルモニターにぴったりなガラスシートを購入

こちらも、α7Ⅳに合わせて予約しました。

ディスプレイは、キズが付くのは嫌なのでこういう保護シートは絶対に付ける派です。

SONYから純正が出ているので、こちらのPCK-LG2をチョイスしました。

貼り付けやすさや気泡などの失敗のしずらさは「さすが純正」という感じです。

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥2,518 (2024/03/28 19:47:07時点 Amazon調べ-詳細)

【α7Ⅳと一緒に買ったもの③】ProGrade DigitalのSDカード128GB V60

α7Ⅳは動画も写真取れます。ただし、解像度が高いことや4K 10bit対応なので容量が大きくなります。

そのため、容量が大きく転送スピードが速いもの(V60)を選びました。

将来的に動画もやってみたい私のような人に、容量、機能、価格のバランスが取れているのでオススメです。

【α7Ⅳと一緒に買ったもの④】HAKUBA 55mm レンズフィルター XC-PRO 高透過率 

HAKUBA 55mm レンズフィルター XC-PRO 高透過率 

レンズに合わせて、レンズフィルターも購入しました。つけなくてもいいという人もいましたが、そこまで高価なものではないのでまずは試してみるって感じです。

外のホコリ、汚れからレンズを保護することができます。

【α7Ⅳと一緒に買ったもの⑤】HOKUTO防湿庫

カメラのレンズが曇ってしまうと、カビが発生しやすいです。そう学びました。これめちゃくちゃ怖いですな。

私はこわがりなので、しっかりしたタイプの防湿庫を選びました。

こちらのHOKUTO防湿庫は、コンパクトですが25L入るので、カメラとレンズを収納するのにちょうどいい大きさと思って購入しました。

デザインも男心をくすぐり、カッコいいですよね。

アマゾンで1万円位なので、初めに購入しやすいのもポイントです。

【α7Ⅳと一緒に買ったもの⑥】写真を撮りたくなったら読む本

写真を撮る前に、写真について知りたくてこの本を選びました。

薄くて、内容は硬派で本質的。硬派だけれどユーモアがあり、読みやすい。

初めに買うにはちょうどいい本だと思います。

もう1冊はこの本。

「覚えることは3つだけ」このキーフレーズにより、カメラを始めるハードルが下がりました。

気軽に読めるのがイイ感じです。

created by Rinker
¥1,386 (2024/03/28 19:44:07時点 Amazon調べ-詳細)

この2冊を交互に読むことで、基礎知識を身に着けることができました。

(本音:カメラやってます風な気分を味わうには最高の組みあわせだと思いますよ。)

【α7Ⅳと一緒に買ったもの⑦】HAKUBA カメラジャケット M-110

まだ、頭の中でHOKUTOとHAKUBAが混在します。

こちらは、HAKUBAのカメラケースです。

魅力は圧倒的コスパです。これに包んで、α7Ⅳを持ち歩けば、カメラをキズつける心配を減らせるし、人目が気にならないので重宝しています。

[2022/2/19追加]ストラップ ピークデザインのスライドライト

もともと純正のストラップを使っていましたが、この度、ピークデザインのスライドライトを購入しました。

これにしただけで、持ち歩きやすくなりました。特に、子どもとお出かけに使いたい人にはめちゃくちゃオススメです。

created by Rinker
ピークデザイン
¥10,230 (2024/03/28 00:39:52時点 Amazon調べ-詳細)

[2022/3/28追加]レンズキャップクリップ&レンズキャップ

・カメラ レンズキャップ ホルダー ワンタッチ バックル GD-CAPBUCKLE-55
・HAKUBA ワンタッチレンズキャップII 55mm KA-LC2-55

α7Ⅳやレンズを気付付けたくないが、持ち出すのを容易にしたいという矛盾した願望をかなえるための補助パーツはつい買ってしまいますよね。

私は純正のレンズキャップは紐がついていないので落としそうになります。そのためサードパーティのこういったひも付きのレンズキャップを使っています。ひも付きで無くさないようにはなったのですが、今度はぶらぶらして邪魔なんですよね。

そのため、レンズキャップホルダーといってストラップに着けるタイプのホルダーを購入しました。

安いしどちらもあってもいいものだと思います。

[2022/5/30追加]シューティンググリップ&リストストラップ

ソニー純正のシューティンググリップGP-VPT2BTと、PeakDesignのリストストラップを購入しました。

家族全員で写真を撮ったり、自撮りをしたりができなかったのですがこのシューティンググリップがあれば自分を含めて写すことができます。

いろいろなレビューを見て比較検討しましたが、意外にしっかりした”モノ感”があって大満足の1本です。

これはもっと序盤で購入してもいいモノだと思います。

リストストラップは以前購入した、スライドライトと同じメーカーです。

より気軽に撮影したい時は、首からさげるよりリストストラップを手首に巻き付けて持つとカッコいいし便利で気に入っています。

[2022/6/4追加]シネマティックフォトの撮り方

GW開けたらリフレッシュしたせいか、カメラをもっと学びたい意欲に駆られました。

前から気になっていた「シネマティック・フォトの撮り方」を購入し、勉強です。

この「シネマティック」という響きが甘美ですよね。

これはおすすめ本です。

created by Rinker
¥2,420 (2023/09/12 22:46:12時点 Amazon調べ-詳細)

[2022/6/17追加]Small RigのRGBビデオライト”PixM160″

写真をもっと明るく鮮やかに撮りたい。

そんな気持ちからSmall RigのRGBビデオライト”PixM160″を購入しました。

これパッケージからしてめちゃくちゃかっこいいですよね。

SmallRig LED ビデオライト 撮影ライト 動画撮影雰囲気ライト 160LEDビーズ 12Wの高輝度 2500K-8500K CRI95+ TLCI98 多彩360°フルカラー リチウム電池内蔵 自撮り/vlog/ライブ配信/ビデオ撮影/生放送-3157
SMALLRIG

[2022/7/12追加]20-70mm GMⅡズームレンズ

え、いきなり?

と思った読者は私のことをよく知っています。

私はカメラ初心者ですが、20-70の標準域のGMasterズームレンズを購入してしまいました。

カメラ沼に絶対入りたくない一心で、実は、カメラ沼の一番奥に手を突っ込み、めちゃくちゃいいレンズを拾い上げてしまったのです。

これについては、レビュー記事を書きたいと思います。

[2022/7/31追加]ピークデザイン エブリデイスリング6L

24-70mm F2.8 GM2を購入してから、カメラの持ち歩き方法に不満があってカメラ用のバックを購入しました。

首からぶら下げるスタイルで持ち歩くには、大きい&危ない(対人も、モノも)

そのため、カメラをしまうことができるピークデザインのエブリデイスリング6Lを購入しました。

6Lを選んだのは、α7Ⅳ+24-70mm F2.8 GM2を装着したままで縦に入れることができることと、さらに財布やハンカチなどを入れられるとことです。

キッズと遊びに行くと、いろいろ荷物が多くなるので便利です。

[2022/8/25追加]作品づくりのためのSONYα7Ⅳパーフェクト撮影BOOK

α7Ⅳの説明書ってめちゃくちゃ簡素でしたよね。

私のような初心者にはこういった本が必要です。

特に、今回8/26に発売された、”作品づくりのためのSONYα7Ⅳパーフェクト撮影BOOK”は見どころがたくさん。

α7Ⅳの操作、Sony純正レンズのラインナップと特徴、撮影のコツ、動画など正直この1冊があれば他はいらないくらい充実しています。

めちゃくちゃおすすめな1冊です。

created by Rinker
技術評論社
¥2,420 (2024/03/28 02:07:40時点 Amazon調べ-詳細)

[2022/11/03追加]いい写真を撮る100の方法

秋~冬にかけて、写真を撮りたい熱が上がっています。

レベルアップを図るべく、「いい写真を撮る100の方法」を購入しました。

100に分かれているので、読みやすく、内容も楽しいので早く買えばよかったなと思う本です。

created by Rinker
玄光社
¥2,200 (2024/03/28 19:47:10時点 Amazon調べ-詳細)

[2022/11/7]今すぐ使えるmini SONY α7Ⅳ完全活用マニュアル

ポケットに入るサイズのα7Ⅳの解説本です。

ちょっと旅行に持って行こうかなと思っています。

created by Rinker
技術評論社
¥1,870 (2024/03/28 19:45:49時点 Amazon調べ-詳細)

[2023/6/20]Peak Desginの”Travel Tripod”

カメラを初めて1年半、三脚をやっと購入しました。

購入したのは、Peak DesiginのTravel Tripod。

軽量なカーボン製のTravel Tripodもあるのですが、とても高価です。

アルミニウムでも十分持ち運べると考え、こちらの三脚をGetしました。

撮影の位置が安定するのでめちゃくちゃ重宝しています。

カメラと一緒に購入してもいいと思います!

まとめ

いかがでしたか。

本当に、本当にカメラ初心者がゼロから購入してきたものを購入順に書かせていただきました。

逆に言うと、予備バッテリー&バッテリーチャージャーや三脚は未購入ですが十分楽しめています。

ぜひ、参考になればと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!
デスクアイテムとカメラが好きなトモです。
トモウェブでは私が実際に使っているアイテムを中心に紹介します。
よかったらいろいろ見ていってください!

目次